子供とキャンプに行けるようになったので、ファミキャン用のカトラリー系の調理器具とか入れるケースを探してました。ワットノットの収納コンテナのツールバッグも調子いいので、今回もワットノットにしました。いろいろ詰めてみたので紹介いたします。
WHATNOTマルチ収納ケースの基本スペック

WHATNOT(ワットノット) マルチ収納ケース ワイド MC-01-SB
定価 2.980円(税込)
サイズ(約)
[本体]幅350mm×奥行140mm×高さ120mm
[内側間仕切り部分)]165mm×70mm
[メッシュポケット上部]300mm×80mm
[メッシュポケット側部]200mm×80mm
[ベルクロワッペン]90mm×40mm
重量(約):315g
素材:600Dポリエステル(撥水)
家族3人分の食事セットを詰め込んでみた!

ファミリーキャンプで食事や調理に使うモノをある程度まとめて、パッキングしてみました。
探していたサイズ感で、収納したかったモノがほとんど入りました。
他の競合商品
候補にあったのは、
オガワのペグバッグ
アソビト帆布バッグ
オレゴニアンキャンパーのペグバッグ
丁寧な縫製と丈夫な生地!
商品を開封した瞬間の印象は
「キレイで強そう!!」
ミリテリーランチとかで使われてる上質で頑丈なナイロン生地に似た感じです。
ブランドロゴも小さくて上品な印象です。
おすすめポイント
デザイン

発色のいいナイロン生地で、縫製もしっかりしてて強いです。
3人家族分の食器など入れても、窮屈な感じじゃないです。
手に持った感じもちょうどいいです。
使い方の基本
マジックテープ式の仕切り板が入ってて、4区画まで仕切りわけ、収納箇所をわけれます。
蓋裏ポケット、内ポケット、表面にループ
モールシステムのループがミリタリーテイスト、カラビナとかかけやすい。
どれくらいの容量か実際にいろいろ入れてみたレビュー

ざっくり
- カップ
- 調味料
- カトラリー
- 調理器具
3人家族分です
具体的な中身

- ナイフ
- おたま
- かえし
- スパチュラ
- 泡立器
- 火吹き棒
- トング

ケースや袋から出すとけっこー入ってました
- ライター
- スプーン
- ざる
- シェラカップ
- ミニシェラカップ
- オイル・塩・胡椒・七味・スパイス
入らなかったモノも
直径22cmの皿は入りませんでした…
デメリットは?
色が2色。ブラックとサンドのみ
好みの色だったらOK
ワットノット収納コンテナとの相性は?
シンデレラフィット!
他のボックス類とも相性よさそうです。
拡張?カスタム?
モールシステムで拡張してバッグを足したり、LEDライトを挿したりできます。
ベロクロにワッペンもOK
まとめ

家族3人分の食器カトラリーが綺麗に収まりました。
頑丈で長く使えそう、満足度の高い製品です!

