記事内に広告が表示されます
PR

ステマ規制に対応する「広告表記」の設定:備忘録⑧

atlas, book, glasses WordPress

2023年の秋ごろから始めたブログですが、「ステマ規制」について気になっていたので対応できるブログに設定していきます。こちらはcocoonテーマのブログですが、テーマの標準設定で簡単にできそうです。

ステマ規制とは?

少し前からニュースなんかでちらほら耳にしていましたし、ネット上でもページ上部に「広告あります」「アフェリエイトしてます」的な表記されているサイトやブログが増えてきました。

大手メディアから個人ブロガーさんまで表記しているので、ちゃんとするべき事なんだろうなーと思ってました。さきほどこのブログにもアマゾンアフェリエイトのリンクを貼ってみたので、少し焦ってます。

ですが、よくよく調べると、アドセンス広告やアフェリエイト広告に関しては「ステマ」に当てはまらないケースがほとんどで、表記の必要がないパターンがほとんどみたいです。

それでも設定してみた

消費者庁的にもまだグレーゾーンが多いみたいですが、いつかきっちりかっちり決められてしまってから、対策に回るのは面倒なので、このブログでは「記事内に広告が含まれています」と表記させました。

設定はめちゃ簡単で、cocoon設定→広告→「PR表記設定」でぽちぽちするだけです。

表記される位置も2箇所から選択でき、文言は自身で変更もできます。かゆいところに手が届くというか、いつもcocoon作者さんには感謝です。よほどこだわりの強い方でないかぎり、標準設定をぽちぽちするだけでOKと思います。

ひとによってはデメリット

普段からネットで買い物や調べ物をしてる人ならば、気にならない広告表記です。でも最上部に広告宣言されているページを見て、多少過剰に捉えてそっとページを閉じる人もいるかもです…。

なかには「この記事は広告の場合もあります」「記事内に広告とされる部分があります」などといった、濁した表記をしてるサイトもありました。気持ちはわかるのですが、逆になんか怪しい感じもするので、割り切ってきっちり表記するか表記しないかのどちらかがいいと思います。

参考にしたサイト

thank you, neon lights, neon

オレンタメ「【ブロガー必見】ステマ規制とその対策を分かりやすくまとめました。」

cocoon「ステマ規制に対応するためのPR表記設定について」

勉強させていただきました。ありがとうございました!

リンクに問題があればお手数ですがご一報ください

タイトルとURLをコピーしました